運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
56件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-12 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

最初のスタートしてから一九二八年までの間は混乱、混沌の時期で、一九二八年というのは、今の世界の三大石油会社でありますアメリカエクソンモービルそれからイギリスとオランダを根拠とするロイヤル・ダッチ・シェル、それからイギリスBP、この三社の祖先に当たる会社社長さんが集まりまして、イギリスのスコットランドにあるアクナキャリーという場所にある貸し別荘に集まって、市場分割協定秘密協定を結んだんですね

岩瀬昇

2017-12-06 第195回国会 衆議院 外務委員会 第2号

ティラーソンさんというのが、元エクソン・モービルの会長であって、ロシアとも太いパイプを持っている。そして、ロシア外交もにらみながらやっているんでしょうか、非常に平和的な外交交渉にこだわってきている人でございます。それが、トランプ大統領と仲たがいをしているような、こういった報道も出てきている中、更迭ということで、平和的外交トランプ大統領が変えようとしているのかという気がするわけでございます。  

末松義規

2017-04-19 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

ティラソン自身エクソンモービル社長外交経験もない、ワシントン経験もない、政府経験もないということで、もうベテラン、ワシントンのことを知っている、外交のことも知っているエイブラムスを雇いたくて、トランプ大統領もそれをオーケーしたんですが、スティーブン・バノンというホワイトハウスにいる人が、このエリオット・エイブラムスというのは去年書いた論文の中にトランプ氏を非常に批判的に扱っているわけなんですね

グレン・S・フクシマ

2017-03-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

そんな長時間じゃなかったかもしれませんが、率直な、外務大臣印象、特にティラソンさんはエクソンモービルCEOでビジネスマンなんですけれども、こういう安全保障の問題とかについての感覚というのはどんな感じなのかなと少し懸念持ったりもするんですが、率直な外務大臣印象をちょっとお答えいただきたいんですけれども。

浜田昌良

2016-04-26 第190回国会 衆議院 環境委員会 第11号

もはや、アメリカ石油大手エクソン・モービル株式保有も解消する方針すら表明をしているロックフェラー基金。  今回、化石燃料財務価値が毀損する座礁資産と捉えて早々と投融資を引き揚げるダイベストメント、さらには投融資先企業に対して圧力をかけているエンゲージメントが広がっていることについては、大臣答弁でお述べになられましたので御存じのことだと思います。  

田島一成

2016-04-22 第190回国会 衆議院 環境委員会 第10号

今、ニューヨーク州ほか幾つかの州がエクソン・モービルという会社を訴えようとしています。まさにこれはたばこ裁判と同じような展開になっています。  最近も、アメリカ若者たちアメリカ政府を訴えています。それは、若い世代が温暖化の被害を受けるのはおかしい、憲法違反だというふうにアメリカ政府を訴えています。  フランスですが、フランスエネルギー転換法というのを去年つくりました。

明日香壽川

2016-04-22 第190回国会 衆議院 環境委員会 第10号

では、幾らぐらいかということなんですが、もちろんそれは計算がいろいろあるんですが、例えば、今、アメリカ石油、先ほど出ましたエクソン・モービルなりシェルというのは、自分たち会社投資計画において、四十ドルまたは六十ドルのカーボン価格を計算して投資計画を進めています。アメリカ政府も、環境省は、三十ドル、四十ドルぐらいの、そういう指標となるカーボン価格を使いなさいというような指導をしています。  

明日香壽川

2016-04-01 第190回国会 衆議院 本会議 第21号

また、アメリカロックフェラー基金は、化石燃料関連業界への投資を中止し、アメリカ石油大手エクソン・モービル株式保有も解消する方針を表明いたしました。石油支配でかつて巨万の富を築いたロックフェラー家が、今や脱化石燃料の先頭に立っているのです。  このロックフェラー基金の決断についてどのように評価しておられるのか、御答弁をお願いいたします。  このように、世界は着実に脱化石燃料へと向かっています。

田島一成

2015-04-15 第189回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

サハリン1については、石油は持ち込んでおりますんですけれども、天然ガスをどのように処理するか、商売をするかというのは実はまだ当事者の間で議論のあるところのようでございまして、これを当初エクソンモービルは何とかパイプラインで日本に運べないだろうかということを議論したことがあるように聞いておりますけれども、今はそういう構想では必ずしもないのと、ロシア側株主あるいは政権側がこのガスを誰にどのように扱わせるかという

河野博文

2014-02-12 第186回国会 衆議院 予算委員会 第6号

民の方は、CCA、コーポレート・カウンシル・オン・アフリカ、これはアフリカに特化した、要するに、日本語に訳するとどうなるんでしょうか、対アフリカ貿易商工会議所というような、そういうようなことなんですけれども、これには、アフリカ投資しているエクソン・モービルとか大企業を初め、投資している民間企業が八割ぐらいはここに参加している。

藤井孝男

2012-03-28 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

白浜一良君 大臣、今報告の中になかったですけれども、エクソンモービルが六億ドルを投資を決めている。大変なお金を投資して研究に当たろうとしているわけでございますが、残念ながら、二十四年度予算は、今話ございましたが、三億弱とおっしゃいましたが、二億八千七百万円、いわゆる研究に対して予算が組まれたと。大変少ない。  

白浜一良

2011-05-24 第177回国会 参議院 環境委員会 第6号

同じく七月にはアメリカエクソンモービルが藻に関する研究開発に六億ドルを超える投資を発表、アメリカ国防省軍用ジェット燃料研究に三百五十万ドルの出資、NASAは海上での大規模生産を想定したOMEGA計画を発表しています。  日本はどうかといいますと、藻類産業創成コンソーシアムという約六十社が参加しているプロジェクトがありまして、筑波大学で研究が進んでいます。

亀井亜紀子

2007-10-23 第168回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

では、これは外国と比べてどのくらいの規模のものであろうかといいますと、実は、スーパーメジャーと我々言っておりますエクソン・モービルですとか、ロイヤル・ダッチ・シェルだとか、BP、こういったものに比べますと、大体取得している権益は十分の一であります。それから、準メジャーと言っておりますトタールでございます、フランスですけど、トタール、これに比べても五分の一でございます。非常に規模が小さい。

加納時男

2007-03-07 第166回国会 参議院 予算委員会 第5号

大臣おっしゃったように、資源国のニーズの掘り起こしから始まりまして、INPEX、非常に大きくはなりましたけれども、それでも世界スーパーメジャーと言われておりますBPとかロイヤル・ダッチ・シェルとかエクソン・モービルから見るとせいぜい十分の一でございますし、トタールの五分の一ぐらいでしょうかね、まだまだメジャーにはほど遠いのでございますので、大臣おっしゃるような方向で是非やっていただきたいと思っています

加納時男